MENU
お知らせ/イベント情報
お知らせ
イベント情報
ご利用案内
交流センターだより/コミュニティ通信
吉和ふれあい交流センターだより
コミュニティ通信
施設案内
アクセス
アクセスマップ
国道186号ライブカメラ
天気
事業者情報
お問い合わせ
お知らせ/イベント情報
お知らせ
イベント情報
ご利用案内
交流センターだより/コミュニティ通信
吉和ふれあい交流センターだより
コミュニティ通信
施設案内
アクセス
アクセスマップ
国道186号ライブカメラ
天気
事業者情報
お問い合わせ
お知らせ/イベント情報
ご利用案内
交流センターだより/コミュニティ通信
施設案内
アクセス
事業者情報
お問い合わせ
イベント情報
– Event Information –
お知らせ/イベント情報
イベント情報
ホーム
お知らせ/イベント情報
イベント情報
イベント情報
十方山で新緑の景色を楽しみましょう!(主催事業)が開催されます!
主催事業のお知らせです。5月22日(木)に(講師)河原 隆治さんに案内していただきながら、十方山の登山を開催します。 ...
2025年5月9日
イベント情報
革を使ったブレスレット作り(主催事業)が開催されます!
主催事業のお知らせです。6月15日(日)に(講師)桑原 秀行さんをお招きし、革を使ったブレスレット作りを行います。 ...
2025年5月9日
イベント情報
セリとミツバを摘んで食べる会(主催事業)が開催されます!
主催事業のお知らせです。5月18日(日)に講師に西野紗代さんをお招きし、セリとミツバを摘んで食べる会を開催します。 ...
2025年5月9日
イベント情報
ふれあい交流センターフェスティバルが開催されます!
6月1日(日)に行われるふれあい交流センターフェスティバルについてお知らせします。令和7年6月1日(日)10:00~15:30まで吉和ふれあい交流センターにて、吉和アロハフラさんによるフラダンスやミニコンサート、西宗神楽団さん・吉和神楽団さんによる神楽の上演などが行われます。その他にも、吉和ふれあい交流センター前では地元野菜の販売やキッチンカー、様々な体験活動を楽しむことができます。イベントの最後には、もちまきも行う予定です。ぜひ大勢で遊びに来てみてはいかがでしょうか?ご不明な点がございましたら、吉和ふれあい交流センターへご連絡ください。吉和ふれあい交流センター TEL 0829-77-2116
2025年4月29日
イベント情報
みそづくりワークショップを開催します!
3月22日(土)に吉和ふれあい交流センターにて、花と実の西野紗代さんをお招きし、みそづくりワークショップを開催します!みそを入れる容器を持参していただき、お好みの量のみそを作っていただけます。今回は、米みそを製作予定となっております。みそを作ってみたいけどなかなかチャレンジできなかった方は、この機会にぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?日 時:3月22日(土)10:00~13:00場 所:吉和ふれあい交流センター 1F調理室定 員:15名(最少催行人数5名)参 加 費:大人500円・小学生300円・幼児無料材 料 費:米みそ1㎏につき1000円持 参 物:エプロン・三角巾・マスク・みそを詰める容器申込締切:3月14日(土)17...
2025年3月1日
イベント情報
春選抜 第25回 吉和神楽競演大会 グランプリ チケット販売が2月3日(月)から始まります!
2月3日(月)午前10時~から春選抜 第25回 吉和神楽競演大会 グランプリのチケット販売が開始されます。吉和ふれあい交流センターでもチケット販売を行います。吉和ふれあい交流センターなどの自由席取扱店では、チラシ裏面に記載されている自由席①②③の前売券の販売のみとなりますのでご注意ください。升席や前方自由席につきましては、直接はつかいち観光協会へ電話申込をお願いいたします。また、自由席取扱店では当日券の販売及び、直接受け取ることが当日まで難しいなどの理由でのチケットの取り置きなどが出来ません。取り置き等ご希望の方は、はつかいち観光協会へご相談をよろしくお願いします。その他ご不明な点は、はつかいち観光協会、吉和ふれあい交流センターへお...
2025年1月25日
イベント情報
積雪のため吉和とんど祭りは中止します。
1月13日(月)に開催予定の吉和とんど祭りは、大雪で田んぼの中に櫓を立てる事などが困難なため中止とさせていただきます。問い合わせいただいた方や申し込まれていた方など申し訳ありませんでした。今後も吉和ふれあい交流センターでは、様々なイベントを企画していきますのでぜひ皆さんのご参加お待ちしています!
2025年1月11日
イベント情報
「お正月に向けたしめ縄づくり」が行われました!
本日は主催事業のご報告です!12月21日(土)に吉和ふれあい交流センターにて「お正月に向けたしめ縄作り」が行われました!講師は益本住夫さんにお越しいただき、しめ縄の飾り付けのお話や作り方などを教えていただきました。地域内外から8名の方に参加していただき、皆さん手作りのしめ縄をとても喜んで持って帰っていただけました。参加していただいた皆さんありがとうございました。吉和ふれあい交流センターにもしめ縄づくりで作ったしめ縄を年末年始に飾る予定です。参加された皆さんもぜひご自宅に飾って良いお年を迎えてください!
2024年12月24日
イベント情報
竹の器で食べる、みそと新米ワークショップ(主催事業)
11月23日(土)に講師の西野紗代さんをお招きしてワークショップを行います。 第1部では、竹を使ったオリジナルのお膳を作ってもらいます。竹の節などを活かして小皿やお椀などを作ります。ノコギリなどの刃物の扱いが心配な方はあらかじめ準備した器の中から選んでもらえます。 第2部では、西野さんの作られたみそや吉和の新米を使った昼食会を行います。新物のみそや2年、3年おいたみその食べ比べなども行いますので、おたのしみに! 申込みにつきましては、吉和ふれあい交流センターにご連絡していただくか、講師の西野さんのInstagramアカウントの「花と実」へ直接メッセージでも受け付けています。申し込み締め切りは11月17日(日)までとなりますので、お早めに...
2024年11月14日
イベント情報
2024吉和文化祭作品展示を行っています!
11月1日(金)〜14日(木)まで、吉和ふれあい交流センターギャラリーホールにて、・吉和保育園のダンボール美術館 ・吉和学園の図工作品 ・一般の方の写真 ・公衆衛生推進協議会の環境と健康のポスター展示 ・社会福祉協議会やせせらぎ園などの事業紹介を行っています。開館時間は、9:00〜17:30です。ぜひお越しください!
2024年11月3日
1
2
3
...
4
閉じる